© 1997-2025, Kyu-hachi TABATA Last updated 2007/03/24


ヴァルティナ・CD & DVD



<DVD>


 
Archive Live (2006)

Hoedown/Provisual/Sony BMG 82876855979
20th anniversary concert live: 全13曲 (49分) ほか。

2部構成で、ひとつめは結成20周年記念ライブからの13曲。ふたつめはVarttina のこれまでのミュージックビデオのアーカイブで15曲ある。いずれもいい曲ばかりでおすすめ。結成時の少年少女民族楽団だっ た頃の 映像や、Sari, Kirsi, Sirpa などがいた頃の映像もあって、嬉しい。

注意:映像がヨーロッパやフィンランドで一般的なPAL方式。このためそのままでは日本のテレビやDVDプレーヤー (NTSC方式)では再生できません。 PC上で見るか、PAL→NTSC変換を適当なソフト(IFOedit など)で行う必要があります。


<CDアルバム>



Miero (2006)

EMI 0946 346067 21: 11枚目。
全 13曲、53 分10秒。曲目リストは こちら

 

 
Iki (2003)

NorthSide 7367: 10枚目。
全 12曲、53 分10秒。曲目リストは こちら

メンバーが大幅に替わり、ヴォーカルがやや均質になってしまったが、全体にアップテンポの曲が多いこのCDではそ れが欠点にな らずに済んでいる。7曲目〜11曲目が比較的いい曲が続く。 


6.12. (2001)

BMG 74321-881802-8: 9枚目。
全 15曲、53 分10秒。曲目リストは こちら

2000年12月6日(=フィンランドの独立記念日)にヘルシンキの Savoy Theatreで行われたライブ。15曲目はPC上で見るムービーとなっている。メンバーこそ新しいが、曲は Kokko をのぞくアルバムからの選曲になっており、ベスト版に近い構成ともいえる。なお、US版などでは、6.12. ではなく、Helsinki Live というタイトルで発売されている。

Ilmatar (2000)

Wicklow/BMG 09026-636782: 8枚目。
全 11曲、47 分10秒。曲目リストは こちら
BMG BVCF-31059: 日本版。

Ilmatar とは叙事詩カレワラに出てくる大気の女神。全体にストーリー性を持たせ、ヴォーカルや、民族色を前面に押し出したアレンジ。 Oi Dai のような印象。メロディアスな曲が少ないのが残念。ジャケットにはヒトの歯がデザイン的に使われており、呪術的。何を意味す るのか? シルパ・レイマンが 育児のため、リーッカ・ヴァユリュネンが代わりにヴォーカルにはいる。リーッカは中高音で声量のあるよいヴォーカリストのよ うだ。日本版には野村伸昭さん による歌詞の大意訳、高橋晃浩さんの解説。 

Vihma (1998)

Wicklow/BMG 09026-63262-2: 7枚目。
全 13曲、47 分21秒。曲目リストは こちら
BMG BVCF-31002: 日本版。

Vihma とはカレワラに出てくる霧雨。チーフタンズのパディ・モローニが設立したウィックロウ・レーベルに移籍しての1枚目。ホーメ イ(モンゴルの低音ボーカル) やシンセなども交えた意欲的なアレンジ。カリ&シルパ・レイマン夫妻の作詞作曲が多く、貢献度、露出度が高い。日本版には橋 本ライヤさんと稲垣美晴さんに よる邦訳の歌詞、松山晋也さんの解説つき。サウンドファイルは こちら。 amazon.com の解説はこ ちら。

Kokko (1996)

Nonesuch/Warners 79429-2:6枚目。
全 11曲、40 分56秒。曲目リストは こちら
WEA  WPCR5551: 日本版。

Kokko とはカレワラに出てくる鷲のこと。英文訳詞つき。メロディアスな曲が多く、耳に残るフレーズの多い名盤。これまでにリリース した曲の再アレンジも何曲かあ るようだが、いずれもよくなっている。また、アルバムとしての曲のつながりもよい。しかし、このアルバムのあと、リーダーの Sari Kaasinen が脱退。日本版には邦訳歌詞と松山晋也さんの解説つき。amazon.com の解説はこ ちら

Aitara (1994)

Mipu Music MIPUCD 302: 5枚目。
全 12曲、41 分40秒。曲目リストは こちら
Green Linnet/Xenophile XENO 4026: US版、英文解説つき。
Music & Words MWCD 4008: ベネルクス版。
King Records KICP 475: 日本版

日本版には邦訳歌詞と松山晋也さんの解説つき。amazon.com の解説は こちら

Seleniko (1992)

Spirit/Polygram 517 467-2: 4枚目。
全 14曲、47 分22秒。曲目リストは こちら
Music & Words MWCD 4003: ベネルクス版
Green Linnet/Xenophile GLCD 4006: US版、英文解説つき。

amazon.com の解説はこ ちら

Oi Dai (1991)

Spirit/Polygram SPIRITCD 4: 3枚目
全 12曲、34 分27秒。曲目リストは こちら
Green Linnet/Xenophile GLCD 4014: US版、英文解説つき。

新生ヴァルティナ (6 girls + 4 men)によるサードアルバム。このアルバムからポップ色が加わります。メンバーが安定したためでしょうか、プロ意識の現れ でしょうか、リーフレットにメ ンバー・クレジットと集合写真が大きく入ります。amazon.com の解説はこ ちら

Musta Lindu (1989)

Olarin Musikki OMCD 22: 2枚目
全 13曲、40 分17秒。曲目リストは こちら

Musta Lindu とは、「黒い鳥」という意味。カラス? それともクロウタドリ? オリジナル盤の写真では前者に、英語盤のイラストでは後者 に見えます。 なお、このアルバムのリーフレットは、曲名とメンバーのスナップ写真があるだけの簡単なものです。 メンバーは 11 girls + 6 boys。このアルバムのあと、グループは一旦、解散。Sari, Mari, Kirsi, Janne の4人だけとなります。

The First Album (1987)

Mipu Music MIPUCD 103: 1枚目
全 17曲、41 分24秒。曲目リストは こちら

Värttinä とは機織りに使う道具で、糸取り棒のこと(アルバムジャケット参照)。 メンバーは、15 girls + 6 boys で、年齢は、Sari が18歳ぐらい、他は10〜15歳。

<別ジャケット版>


Black bird (1989)

2 枚目 Musta lintu のUS盤。
全 13曲、40分17秒。曲目リストは こちら
 
The First Album (1987)

Finlandia/Warner 0630-18062-2
全 17曲、41分24秒。曲目リストは こちら

Innovator Series として再プレスされたファーストアルバム。曲順が入れ替わっている。英語による解説と訳詞がついている。

とびら へ 前へ 次へ
↑ トップへ