© 2001-2024, Kyu-hachi TABATA updated on  2010/10/27

休八写真館アクセサリー室(反射光露出計)

セコニック L-438 View Spot



セコニック ビュースポット L-438 / Sekonic View Spot L-438 中判カ メラを使うようになって、露出の重要性を再認識した。

ポジフィルムでは 0.3段ほどのずれでも大きく印象の違う写真になってしまう。露出計は持っているけれど、やはり、スポット・ メーターが欲しい。簡易型の入射・反射兼用の露出計ではあまりに心細い。かといって、現行機種の高機能な露出計はあまりに値段も敷居も高い。

それで、いろいろと探しているうちに、このビュースポット L-438 を見つけた。中古を \3,600 と格安で購入。

スポット・メーターとしては、かなりコンパクトだし、軽量だ。測光角は 3度、4度、6度、10度と可変で、反応も早いし操作も簡単。使ってみると、またその良さがよくわかる。ファインダーに測光域が丸く表示される し、この測 光域は測光角に応じて直径が変わる。測光角を替えるスライダーに測光ボタンもついていて、ファインダーを覗きながらこれを押すと露出がLV値で ファイン ダー内に表示される。

ただ、LV値だと絞りやシャッター速度がすぐにはわからない。それで、天板部の表示を読むことになるが、この表示が早見表のようで非常にわかりや すい。 ぱっと見た瞬間に絞りとシャッター 速度の関係が読み取れるし、EV値もわかる。測光値はホールドされるので、カメラを操作しながら、もういちど測光値を読み直すこともできるし、 フィルム 感度 (ASA/DIN)を変えると全体がスライドして適正値を出してくれるので、複数のフィルムを使い分ける時や、減感、増感を考える時にも便利だ。

測光角は、現行の人気機種の多くが1度なので、見劣りがする。けれども、35mmフィルムカメラの 300mm望遠だって、視野角は 8 度程度だから 3 度で測光できれば何とかなる。それに、セコニックはメンテナンス窓口があって、製品の調整や修理を受けることができる。外国や昔のメーターではこ うはいか ない。どんなにいい製品でもだんだんと精度が落ちることを考えれば、このメリットは大きい。単三乾電池一本で動くのもいい。電池のサイズや電圧が 現行製品 ではあわないもの、アダプタさえないものが案外あるので、これはありがたい。

こんなにいいメーターなのに、あまり知られていないようだ。どうしてだろう。

露出計をいくつも紹介してくれているHPはあるけれど、L-438の紹介は 見たことがない。安く購入できたことに不満はないけれど、オークションでセノガイド(露出の早見表)が 5-6万円などという値がつく一方で、L-438 が \1,500 からというのはあまりに不当な評価のように思う。

セコニックさん、この製品の改良機を作って、再度ラインナップしてくれないだろうか。クラシックカメラや中判カメラ好きのアマチュアのために。

追記1: セコニックのHPから、使用説明書のPDFファイルをダウンロードでき る。操作に 困るような複雑な機械ではないけれども、これもありがたい。なお、日本のHPよりも、米国のHPの 方が充実しており、スマートでかっこいい。

追記2: セコニックのHPによると、このL-438は1988年に製造完了した製品で、現在は原則修理不可とのこと。

追記3: 欠点を強いて挙げれば、マルチスポット測光ができないこと、フラッシュ測光ができないことだろうか。しかし、野外での撮影には いずれもさほど必 要ではない。大体は風景写真が多いので、ストロボは全く使わないし、1点スポット測光で撮る。

追記4: 露出表示は、リニアモーターによるスライディングによるのだが、動作音が静かなモデルとちょっと音がするモデルがある。私の手 元には3台あるが、製造番号が30xxxの2台は静かで、91xxxの1台は音がする。また、使い込んでくると暗いところでの露出感度が 悪くなってくるようで、1/30 の F4 などが 1/4 の F4 などになってしまう (= 暗いところがより暗めに出る)。

発売年
1979年   愛着度★★★★★
型式
反射式スポット露出計
ファインダー
視野角 36° 視野倍率 0.6倍 
受光素子
シリコン受光ダイオード
測 光角 3度、4度、6度、10 度 (4点切り替え)
測光範囲 EV3-18
大きさ・重さ w130mm x h62mm x d32.5mm 250g (電池含む)
関連 web セコニック / L-438 マニュアルPDF: http://www.sekonic.co.jp/pdf/L-438.pdf
Doggo's HP / Sekonic : http://homepage3.nifty.com/doggo/sekonic/sekonic.htm
James's Light Meter Collection: http://www.jollinger.com/photo/meters/index.html


とびら へ 前へ  次へ
↑ トップへ