| © 2001-2025, Kyu-hachi TABATA | updated on
2022/03/05 |
川や森や公園で憩う鳥たちはごく自然
に振る舞っていて、よい被写体になってくれる。だから、ちょっとした散歩のときに望遠の効くカメラが欲しかった。軽くて小さければ、この上ない。| 発売年 |
2020年10月 愛着度★★★ |
| 型
式 |
コンパクト・デジタルカ
メ ラ、手ぶれ補正付き |
| 撮影素 子 | 1/2.3型 CMOS(裏面照射型、実質
1/3)、1,210万 画素 (4,000 x 3,000 pixel) |
| プロセッサ |
DIGIC 8 |
| レンズ | 13.8-55.8mm F5.6-6.3
(35mmフィルム換算で100-400mm 相当) 最短 1m (W) / 4.5m (T) ボタン操作で、100mm、400mm、800mm と切り替わる(倍率 1.2x、4.8x、9.6x) |
| シャッター | 1/8000〜30秒 (秒間10コマ) |
| 測光・測距 |
コントラスト検出型AF (EV7-17) |
| ファ
イ ンダー |
電子ビューファインダー
(236万画素) 視野率100% |
| 記憶媒体 | microSDカード (SD, SDHC, SDXC) |
| 電池・電源 | リチウムイオン充電池内蔵 (9V 2A のパワー充電) |
| 大きさ・重さ | w33.4mm x h50.8mm x d103.2mm 145g (本体のみで 144g) |
| 関連 web |
日本野鳥の会 Bird Fan: https://www.birdfan.net/lp/powershotzoom/index.html PowerShot Zoom:https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/zoom/ |
![]() オオバン。隅田川テラスで。400mm での撮影。 |
![]() ユリカモメ。隅田川テラスで。400mm での撮影。 |
![]() カワセミ。仙台堀川公園で。800mm での撮影。 |
![]() オナガガモ♀。仙台堀川公園で。800mm での撮影。 |
| カワセミ。仙台堀川公園で。800mm での撮影。 |
|
| とびら へ | 前へ 次へ |
↑ トップへ |