© 2007-2022, Kyu-hachi TABATA Last updated  2016/02/29

Composer の使い方 (5) トラブルシューティング


SeaMonkey Composer の癖(仕様?)をいくつかとりあげ、対策を紹介します。
「たぐトリ」は、指定された HTML タグを自動削除できる機能をもつフリーウェアで、近日公開の予定です。


■1.表のセルが結合できない
   
 C 
   
 A 



A
D

A



A



A
B
B

A

[症状] 作表していて、セルの結合が実行されないときがあります。
これは、表の一番右(右図のA)や一番下(右図のB)のセル同士を結合する時に起こるようです。
[対策] Aの場合ならば、その右にもう一列増やして、Aを連結。その後、増やした列を消します。
Bの場合も同じで、その下にもう一行増やして、Bを連結。その後、増やした行を消します。

■2.結合セルをもどそうとすると表が乱れる

[症状] 行や列を削除しようとするとき、結合セルがこの削除にかかっていると、表が乱れてしまうこと があ ります。
右表でいうならば、C列を消すと D がかかるものですから、D行の配置が乱れることがあります。
[対策] セルの結合を一旦、解除し、列消去します。

■3.文字列に半角スペースがはいる

[症状] 文字列の途中に半角スペースがはいる。一見、ルールがない。
タグなどを含めて、一行が長くなるときに、文字コード 0Ah が入るために起こる現象です。
SeaMonkey の Composer で半角スペースを除去しても、すぐに再発します。
ソースを見ると、0Ah のところで改行が起こっていて、しかも過剰なスペースも入っています。
[対策] テキストエディタで半角スペースと改行コードを削除するしかありませんが、結構な手間がかか りま す。
[たぐトリ]
「過剰改行の削除」をしてみてください。不要なタグとスペースを瞬時に取りさってくれます。

* この現象は、SeaMonkey のバグ的仕様による現象です。くわしくは、MozillaZine の掲示板に説 明があります

■4.改行幅が乱れる

[症状] 文中や表中の改行幅が乱れることがあります。
Composer で文書編集などをしていてコピー&ペーストを行っていると出やすいです。
ソースを見ると <span class="*****"> というタグがいくつも入っています。
[対策] スタイルシートのタグがコピー&ペーストの時に一緒についてくるのが原因です。
Composer のソース編集か、テキストエディタで、これらのタグを削除します。
[たぐトリ] 「<span> の整理」をします。すべての <span> を削除してくれますので、改行幅の乱れが無くなります。
ただし、すべての <span> が削除されますので、注意も必要です。必要な <span> がある時には、削除のあとに再度指定するか、削除部位だけをカット&ペーストでたぐトリのテキスト面に挿入して作業をし、編集後のテキストを、再びカッ ト&ペーストで、元HTML文書に戻してください。

■5.表のサイズや画像サイズが変更できない

[症状] 表のセルサイズをピクセルで指定しても、反映されない。画像サイズをピクセルで指示しても、 反映 されない。
ソースを見るとスタイルシートの指定と HTMLのタグ指定が混在し ている。
[対策] まず、問題のHTML ファイルはソース編集でどちらか片方のみの指定にする必要があります。多くの場合、スタイルシートの指定を削除した方が、エディタでの指定とぶつからない ので結果的によいように思います。なお、Composer の設定で、CSS を使わないとしておく方がよいでしょう(くわしくはComposer の使い方 (1) 設定 ■3)。CSSを入れたい時には、タグを直接打ち込む方 が混乱が起こりにくいと思います。
[たぐトリ] 「<style> の整理」をします。<table style= ****> などのstyle 部分を自動削除してくれます。この作業のあとは、Composer の設定で、CSS を使わないとし、CSSが必要な時にソース編集で直接打ち込み ま す。

■6.ソースの中に訳のわからない文字列が大量に入り込んでいる

[症状] ソースを見ると、アルファベットの奇妙な羅列が大量にはいっている。
入っているのは、画像を貼り付けている場所で、文字列は画像データだということがわかる。
[対策] Composer での画像貼り付けの際に、 Drag & Drop して画像を貼り付けるとこの症状が起こります。しかし、ファイルサイズ が非 常に大きくなることやソースがわかりにくくなるという欠点があります。 まず、こうして貼り付けた画像を Composer 上で削除し、特定のフォルダに画像を置いてから、これをリンクで貼り付けます。

■7.ソースを見ると <big> <small> <i> <b> などが余分に入り込んでいる

[症状] ソースを見ると <big> <small> が大量に入っていたり、スペースや改行の前後に <i> <b> など入っている。明らかに不要な文字修飾。これは、Composer で文字列のカット&ペーストを頻繁に行ったり、文字列を選択して(反転表示にして)、文字を大きくしたり小さくしたりをくり返すと、タグがどんどん増えて いきます。<big><small> が差し引き0だというような判断を Composer は行ってくれないからです。
[対策] Composer のソース編集やテキストエディタでひとつひとつ取り除きます。
[たぐトリ] 「<big><small> の整理」および「<b><i><u><sup>などの整理」のふたつの作業をします。過剰なタグを整理 してくれます。

■8.水平線の1行前の改行がうまく消せない

[症状] 水平線の直前の改行を消そうとすると(字詰めしようとすると)、水平線も一緒に消えてしま う。
[対策] Composer のソース編集やテキストエディタで消したい部分にある <br> を削除します。
なお、Composer の標準編集画面でも、バックスペースだとうまく消去できる場合があります。


とびら へ 前へ 次へ
↑ トップへ