| © 2001-2025, Kyu-hachi TABATA | updated on 
              2013/10/18 | 
        
光学ファインダーを持つIXY フラッグシップ機。解像度は 1470万画素、CCDは 1/1.7
      型。この大きさに
      よくぞこれだけ の性能を詰め込んだものだと思う。アルミボディは、柔らかな曲線を持つ生物的なデザイン。軽量で、ホールドしやすいし、操作性もいい。| 発売年 | 
          2008年9月 愛着度★★★★★ | 
| 型
            式 | 
          コンパクト・デジタルカ
            メ ラ、手ぶれ補正付き | 
        
| 撮影素 子 | 1/1.7型 CCD、1,470万 画素 (4,416
            x 3,312 pixel)   | 
        
| プロセッサ | 
          DIGIC4 | 
| レンズ | 7.7-28.5mm F2.8-5.8 (35mmフィルム換算で36-133mm相当) 最短 5cm (W) / 40cm (T) | 
| シャッター | 1/1600〜15秒 | 
| 測光・測距 | 
          プログラムAE、コントラスト検出型AF
            (TTL9点測距 AiAF/中央1 点AF/補助光AFあり) | 
        
| ファ
            イ ンダー | 
          光学ファインダー、 2.5型 TFT液晶モニター (23万画素) | 
| 記憶媒体 | SDカード (SD, SDHC) | 
        
| 電池・電源 | 専用リチウムイオン電池 NB-5L (3.7V 1120mAh 約23.4g) | 
| 大きさ・重さ | w96.7mm x h62.2mm x d27.9mm 160g (電池とメモリ込みで 185g) | 
| 海外モデル名 | 
          Digital IXUS 980 IS / PowerShot SD990 IS DIGITAL ELPH | 
| 関連 web | 
          キャノンカメラミュージアム / IXY digital
            3000IS: https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc563.html キャノン製品マニュアル / IXY digital 3000IS: http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ixy3000is.pdf 伊達淳一のデジタルでいこう / IXY digital 3000IS: http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/20/9659.html  | 
        
| ソフト関係 web | 
          CHDK Download: http://mighty-hoernsche.de/ CHDK Wiki: http://chdk.wikia.com/wiki/CHDK CHDK Wiki (日本語サイト): http://ja.chdk.wikia.com/wiki/CHDK_wiki SDM: http://stereo.jpn.org/eng/sdm/index.htm むっちゃんのステレオわーるど: http://stereo.jpn.org/jpn/index.html  | 
        
| 参考書籍 | Berthold Daum, "The Canon
            Camera Hackers Manual: Teach Your Camera New Tricks" Rocky
            Nook 2010 | 
        
<付
      記1: CHDK による RAW/DNG 撮影>![]() 隅田川の水上バス、ホタルナ号。縮小しているので、うまく伝わらないだろうが、水の質感、ガラスの質感がすごい。RAW (DNG) 撮影。  | 
          ![]() エンジェルス・トランペット。秋葉原の柳森神社で。植物の写真は、拡大していくと微細な構造 が写っていて驚くことがある。RAW (DNG) 撮影。  | 
        
![]() 岐阜の大仏。乾漆仏。座像13.7m。1832年造。日本三大仏は、奈良、鎌倉はゆるぎないが、3つめは諸説ある。しかし、 大きさ、風格、建立の古さから岐阜が最善だと思う。ノーマル撮影・トーンカーブ補正。  | 
          
            ![]() 鹿児島・蒲生(かも)の大楠。幹周24.22mで日本一の巨樹。Microsoft ICE による7枚からのパノラマ合成写真。ノーマル撮影・トーンカーブ補正。  | 
        
| とびら へ | 前へ
           次へ | 
          ↑ トップへ |