| © 2001-2025, Kyu-hachi TABATA | updated on 2022/10/12 |
第3世代の暗視カメラ。| 発売年 |
2020年 愛着度★★ | |
| 型式 |
暗視カメラ(ISO感度
819200) |
|
| 録画 |
撮像素子 | 1型 92万画素
超低照度CMOS(有効画素数92万画素 1280 x 720 pixel) 400-1100nm までを感知。緑、白黒、カラー画像で表示可。 |
| レ ンズ | 16mm F1.4, 2.0, 5.6 (35ミリ換算 43mm) | |
| シャッ ター | 電子式、
1/8000〜1.5 秒 |
|
| ファインダー |
1型 23万ドット (960 x 240
dot)、タッチパネル |
|
| 録音 |
ステレオPCM録音 |
|
| 入出力 |
ミニUSB端子×1,
Wi-Fi |
|
| 記憶媒 体 | マイクロSD カード(SDHCメモリーカード)。4-32GB | |
| バッテ
リー |
約120分(USB にモバイルバッテリーをつないで給電しながらの撮影も可) | |
| 大き さ・重さ | w64×h53×d119mm 274g
(NP-50装着 で 260g) |
|
| その他 |
光学ズーム3倍、防水・防塵
IP67準拠、専用アプリあり。 |
|
| 関連
web |
SiOnyx Aurora: https://ja.sionyx.com/ 取説: https://support.sionyx.com/en/support/solutions/articles/61000265423-aurora-series-user-manual-pdf-download- |
|
![]() 奥日光・湯ノ湖の夜。実際には真っ暗。3枚の画像からパノラマ合成。全体に白っぽく写るので少しトーン補正。 |
|
![]() 湯ノ湖の湖畔から撮った南天。明るいのが木星。その右下に海王星。 全体に白っぽく写るので少しトーン補正。 |
|
| とびら へ | 前へ 次へ |
↑ トップへ |