© 2001-2025, Kyu-hachi TABATA updated on  2009/10/18

休八写真館工作室

A4判フィルムスリーブ



A4 Sleeves
A4 Sleeves
35mmフィルム(135フィルム)の整理を既成製品で行おうとすると、ネガシート(スリーブ)にせよ、リバーサルフィルムの マウントケースにせ よ、フィルム関係の規格はA判でもB判でもないので、何かと割高でかさばることが多い。また、ブローニー判(120フィルム)では、 6x4.5, 6x6, 6x9 とサイズが多様なために整理が煩雑。

試行錯誤の末、行きついたのは、A4で整理すること。具体的には次のようになる。

1. 全てA4サイズで整理。既成のシートはA4に切る。必要に応じて自作 もする。
2. すべてスリーブで整理。マウント仕上げのものもマウントを外して保存。
3. 現像は、原則として長巻き仕上げ。あとで自分でカットする。
4.
内容や番号の記入をするためラベルを最上部に貼る。
5.
シートは、A4のクリアファイルなどに入れて保存する。

この整理方法にしてから、フィルムの整理にコストが減ったし、コンパクトに収まるし、フィルムのチェックなども気軽にできるようになった。 A4判スリーブ の作成方法は下記のとおり。

35mmフィルム

A.通常サイズ、パノラマサイズ

・通常サイズなら5コマ、パノラマサイズなら3コマごとに切って、スリーブに納める。
・スリーブはホワイト写真用品(HOSHO Co, Ltd)のFILM PACK ポジシート 135 6x7 をA4に切って使用する。

B.マウントしていたリバーサルなど

・すべてマウントから外す。
・スリーブはホワイト写真用品(HOSHO Co, Ltd)のFILM PACK ポジシート 135 6x7 をA4に切り、1コマずつ収納できるように挿入口をカッターで作り、かつシーラーで枠を作る。

中判フィルム

C.通常サイズ

・6x4.5ならば 4コマ、6x6ならば3コマ、6x9ならば2コマごとに切って、スリープに納める。
・スリーブは現像で付いてくるスリーブをA4に切るか、自作する。
・自作する時は、HEIKOクリスタルパック T-A4  などをA4に切り、シーラーを使って枠を作る。

D.スプートニクのステレオ写真

・1コマずつに切って、スリープに納める。
・スリーブは ホワイト写真用品(HOSHO Co, Ltd) のFILM PACK ポジシート 120 3x5 をシーラーで加工。左右から1枚ずつ挿入して使用できるように左端をカット。


とびら へ 前へ  次へ
↑ トップへ