© 2007-2025, Kyu-hachi TABATA | Last updated
2025/01/01 |
HTMLやCSSのタグを知りたい時はここ。文字コー ド表
ほとんどの文字コードを表示できます。すごいです。Windows10 ペイントの使い方
ペイントの使い方についてのサイトは多数ありますが、これが一番わかりやすいと思います。リサイ ズやトリミングなど、すぐにわかります。とほほのWWW入 門
HTMLの作成から、アップロードまでを詳説。とほほさんは、プログラム言語などの解説で定評の ある方で す。Web オーサリングツールの比較まとめ
有名なメーカーの有料・無料アプリが紹介されています。Composer 系の紹介はありませんが、参考になります。
SeaMonkey の開発元。ここで 最新版が入手できます。SeaMonkey フォーラム
MozillaZine の掲示板のひとつ(日本語)。困った時はここ。Add-ons fot SeaMonkey
SeaMonkey のアドオンを入手できます。Mozilla サイトの1ページ。Mozilla Developers
一件、英語サイトですが、最上段にある Technologies から HTML などを選ぶと日本語解説があります。もじら組
FireFox や ThunderBird の情報ならばここ。日本語でやりとりできます。
くわしく、でもやさしく書かれています。とりわけ、下記のページはオススメです。だいぶ前の内容ですが、どのページも ソースがすごくきれいで、参考になります。Firefox と Web の歴史
ホー ムページを作る前に
NetScape 6 でホームページをつくろう!
Mozilla Composer Lecture
Mosaic から Firefox までの流れです。ホー ムページをつくろう
信州大学鳥野光司先生のウェブページ。SeaMonkey への流れなどもふれられていて、当時のことがよくわかります。永遠にテスト稼働中
ThunderBird と FireFox の話題が豊富なブログだが、SeaMonkey の記事も秀逸。クルミノ コーボー
SeaMonkeyの 記事では、さまざまな設定が詳しく紹介されています。カ スタマイズのページも参考になります。ページ作成は、SeaMonkey を使い、さらに CSS などを組み込んでいるようです。世 界のブラウザたち
マイナビのシリーズ記事ですが、一覧できる目次ページがないため、探しにくいのが残念。SeaMonkey の記事では、歴史、メール、コンポーザー、アドオンなど簡潔に紹介されています。
SeaMonkey, AbiWord, KompoZer での作例があります。CSS を使うには KompoZer が一番よいようです。CSS で遊ぼうというページでは、KompoZer を使ってCSSの使い方が紹介されています。ぼくんちのTV別館
KompoZer、BlueGriffon の記事があります。このほか、取りあげているソフトの紹介はいずれも秀逸で、実践的。KompoZer と BlueGriffon でページ作成しているようです。BlueGriffon を使って見る。
BlueGriffon を使ったウェブページ作成のガイド。無 料のWYSIWYG型エディタの選別
KompoZer, BlueGriffon, SeaMonkey など9種の Web エディタを比較して短評しています。ド ラえもんの絵を描画する CSS3 を使っての表示能力の比較もあり、ユニークです。(CSS3 ドラえもんの作者ブログはこちら。)
とびら へ | 前へ 次へ |
↑ トップへ |