| © 2001-2025, Kyu-hachi TABATA | updated on
2010/12/03 |
あざやかな青。アニリン染料の色のようだ。| 発売年 |
1951年 愛着度★★★★ |
| 型 式 |
中判フィルム
6x9cm/スプ リングカメ ラ |
| シャッター | レンズシャッター(Agfa
Prontor-SV)、 1/250〜1秒、B |
| レ ンズ |
固定式、Agfa
Apotar 105mm F4.5 |
| 測 光 |
なし |
| ファ イ ンダー |
軍艦部にフ
レーミング用のファインダー、レンズ側部にミラーファインダーあり。 |
| フィ ル ム交換 |
1.使用済みフィル
ムが ある時 は、上面左の巻き上げダイヤルを使って完全に巻き挙げる。 2.背面を開ける時は、右手側面のボタンをスライドする。使用済みフィルムを取り出し、古いスプールを巻き取り部に移す。 3.新しいフィルムを入れ、リーダー部を引き出し、巻き取り部のスプールに差込み、巻き付ける。 4.巻き上げは上面左の巻き上げダイヤルを使い、カウント窓を見ながら巻き上げる。 |
| その他 | 二重撮影防止あり。 |
| 大きさ・重さ |
w162mm x h98mm x d125 mm
(収納時 d43mm) 665g |
| 関連 web |
Agfa Billy Record II: http://www.camerapedia.org/wiki/Agfa_Billy_Record_II |
| 116 film |
120 film 6x9 |
120
film
6x6 |
|||
| 1926 |
Standard |
||||
| 1928 |
Standard (type 208) |
||||
| 1930 |
Billy | ||||
| 1931 |
Billy II | Billette |
|||
| 1933 |
Billy III | Billy
Optima |
Billy Record 7.7 |
||
| 1935 |
Billy
Compur |
Billy Record 4.5 |
|||
| 1936 |
Billy
Clack |
Billy Record 8.8 |
|||
| WWII (1939-1945) |
|||||
| 1950 |
Ventura
69 |
Isolette / IsoletteII |
|||
| 1951 |
Billy Record II |
Isolette III |
|||
| 1952 |
Billy I | Record II / Record III |
|||
| 1954 |
Isolette I |
||||
![]() 東京・隅田川。中央大橋を背景にカモメたち。 Agfa Apotar 105mm F4.5 / RDPIII |
![]() 東京・隅田川。永代橋に向かう桜並木の紅葉。 Agfa Apotar 105mm F4.5 / RDPIII |
![]() 東京・隅田川。清洲橋。 Agfa Apotar 105mm F4.5 / RDPIII |
| とびら へ | 前へ
次へ |
↑ トップへ |