© 2001-2024, Kyu-hachi TABATA updated on  2006/10/01

休八写真館35mm判カメラ室

Canon F-1



Canon F-1 / キャノン
        F-1 高 校時代のあこがれのカメラ。

このカメラでキャノンはニコンと比肩できるようになり、また新しいカメラのあり方を提案した。カタログも自信 に満ちており、シャープなイメージでニコンFやF2などよりも、私には魅力的だった。電子的なものにも、取り組んでいくという姿勢がカタログやカ メラの設 計に見られたが、後のAシリーズやTシリーズがそれを実証し、 F-1 へのあこがれを一層大きくした。いつか、必ず購入しようと心に決めていた。

しかし、実生活では T70A-1 で十分だったし、完全マニュアル機ならば FX があったので、中古でも高嶺の花の F-1 にはなかなか手が出なかった。

1997年2月に、フィンランドのレヴィでオーロラ撮影をしたのだが、そのあと FX が不調になった。すぐになおったけれど、やはり、低温での使用は無理があるのだと思った。FX が壊れて動かなくなったらいやだな、と思った。そこで、F-1 の購入を考えるようになった。F-1 には初期型(F-1)、後期型(F-1N)、New F-1 とあるが、やはり、初期型 F-1 がいい。

EOS シリーズなどもずいぶん良くなって来ていたが、やはり自分にはマニュアル機へのこだわりがあった。大阪や広島の中古カメラ店を何軒か探して、値段 の割に程 度のよいボディを探し当てた。おりよく、桜の季節だった。

追記1: 2009年、キャノン・サービス・センターでオーバーホール。露出計の針 が動かな い時があったからだ。1週間で戻ってきた。直っていた。嬉しかった。東京は便利な町だ。

追記2: アイピースの金属部分がメガネにあたるのが不便。しかし、純正品はもう手に入らない。ネットで調べたら、知恵者がやはりいて、 ニコンF/F3用 のアイピースのゴムリング部分が使えるとの情報。早速、購入し、木工用ボンドで装着した。なかなかいい。

追記3: 中古市場では、EOSシリーズよりも、F-1の方がだんぜん高値がついている。メカニカル・カメラは故障が少ないし、直せるこ とが多いから だろう。キャノンも今の技術を結集して、もう一度、メカニカル・カメラと FD レンズを作ってみてはどうだろう。

発売年
1971年3月   愛着度★★★
型 式
35mmフィルム/ フォーカルプ レーンシャッター/レンズ交換式/一眼レフカメ ラ
レンズ FDマウント
シャッター 4軸式金属膜横走行/機械式フォーカルプレーン /1/2000, 1/1000,,,,1, B, X
シ ンク ロ接点 FP/X自動切り替え。 X = 1/60、ドイツ式同軸ソケット (シューなし、オプションあり)
測 光
CdS 素子。TTL追針合致式。EV2.5-18
測距
マニュアル
ファ イ ンダー
交換式。標準はアイレベ ルのペン タプリズム(正立正像)。ファインダー内に露出メーター表示。
視野率 97%。スプリットイメージで距離を合わせる。ファインダースクリーンは交換可。
フィ ル ム交換
1.使用済みフィルム は、底部のロックピンを押して、上面左のクランクを使って巻き戻す。
2.背面を開ける時は、クランクの前にあるロックピンを押しながら、クランクを引き上げる。
3.フィ ルムをパトローネ室に入れ、フィルムのリーダー部を引き出し、右手のスプールに差込み、巻き付ける。
4.巻き上げは右手上面の巻き上げレバー。
5.フィルムカウンターは背面の開閉で自動復帰。順算式。
その他 ミラーアップ可
大きさ・重さ w147mm x h99mm x d43mm 820g (FD 50mm F1.4 装着で 990g)
関連 web
キャノン / F-1 : https://global.canon/ja/c-museum/product/film78.html
参考書籍
「マニュアルキャノンのすべて」 竢o版 2001

Canon F-1 / キャノン F-1

高槻市・磐手社神社 
New FD35-70mm F3.5-4.5/ RVP ASA 50
Canon F-1 /
              キャノン F-1

ヤマモモの古木 
New FD35-70mm
F3.5-4.5/ RVP ASA 50
Canon F-1 / キャノン F-1

八重桜
New FD35-70mm F3.5-4.5/ RVP ASA 50

とびら へ 前へ  次へ
↑ トップへ