| © 2001-2025, Kyu-hachi TABATA | updated on
2011/04/21 |
Praktica
の改良機。外装は変わらないが、レンズをはずして見える範囲だけでも、内部構造の改良が見て取れる。フラッシュの接点も同軸 1本となった。| 発売年 |
1955年 愛着度★★★ |
| 型
式 |
35mm
フィルム一眼レフカメラ |
| シャッター | フォーカルプレーン・シャッター、1/500,
1/200, 1/100, 1/50, 2/25, 1/10, 1/5, 1/2, B |
| レ
ンズ |
M42マウ
ント (Tessar 50mm F2.8 が標準) |
| 測
光 |
なし |
| ファ
イ ンダー |
ウェストレベルファイン
ダー、全 面マット、左右逆像 |
| フィ
ル ム交換 |
1.使用済みフィルムが
ある時 は、上面右上のロックボタンを押しながら、上面左上の巻き戻しノブで全部巻き戻す。 2.背面を開けて、フィルムを取り出す。 3.新しいフィ ルムをセット。巻き上げは上面右上のノブを回す。 |
| その他 |
ストロボ接点は同軸一芯。クイッ クリター ンはまだ無
い。 |
| 大きさ・重さ | w147mm x d81mm x h81mm
614g (Primoplan 58mm 装着で 732g) |
| 関連 web |
Mike's collection /
Praktica FX2 variation http://www.praktica-collector.de/133_Praktica_FX2.htm |
| とびら へ | 前へ
次へ |
↑ トップへ |