© 2007-2024, Kyu-hachi TABATA
last updated 2023/09/02

SeaMonkey 教室  
  
SeaMonkey 教室

Web ページのつくりかた
   

Sea Monkeyとは、ホウネンエビモドキ科の Artemia salina / brine shrimp の改良種の愛称ですが、このサイトでとりあげるのは ブラ ウザの SeaMonkey です。付属の Web エディタ Composer を使って Web ページを作ります。


NetScape 7.1
NetScape
Mozilla
Mozilla
SeaMonkey
SeaMonkey
SeaMonkey は Web エディタを備えたブラウザです。この Web エディタを Composer といいます。HTML タグを意識せずにWeb ページ(ホームページ)を作成できる優れものです。しかもフリーウェアなのです。

最初の Composer は、NetScape 3.0 Gold edition(1996年)の付属ソフトでしたが、後に Mozilla (1998年)、SeaMonkey(2005年)に引き継がれて、今に至ります。複雑な Web デザインには向いていませんが、わかりやすく、W3C 勧告に忠実なホームページを簡単に作ることができます。

SeaMonkey 自体は、FireFox や IceWeasel と兄弟関係にあるブラウザで機能、操作性、セキュリティ、オプションなどもほぼ共通。使いやすいブラウザで、
Windows、Linux、Mac 版があります。
 
SeaMonkey 教室」は、この Composer を使ってホームページを作るための方法やノウハウを紹介するサイトです。大学等での情報授業の支援が目的であり、次のような方針でまとめています。
(1)
わ かり やすさを優先。細かな規格や例外については あまり書いておりません。
(2)
HTML のタグの説明よりも、Web コンテンツの作成に比重を おいています。HTML のタグや文法は最小限の知識でかまわないと考えています。*1
(3)
HTML の表現を豊かにするには CSS (Cascating Style Sheet) が必要ですが、初心者にはその分 ハードルが高くなります。そこで、CSS 抜きでHTMLを作る構成にしています。*2
(4)
PC操作の基本、画像の扱い、Web の歴史など、関 連事項も まとめておきました。
明らかな間違いなどがあれば、下記までお知らせください。ま た、感想などもいただければ、ありがたいです。このサイトを見て、 SeaMonkeyを使ってみよう、Web ページを作ってみよう、という方が増えてくだされば、嬉しいかぎりです。



*1 タグリファレンスが必要な時は、こちら がオススメです。情報満載のサイトです。HTML quick
          reference
*2 このサイト自体は最小限ですが CSS を使っています。使っている CSS についてはWeb の歴史 (2) 言語へ。


 Contents

Composer の使い方

(1) 準備    (2) 基本操作 (3) ソース編集 


(4) ショートカット (5) トラブルシューティング



文章の書き方

(1) 題材 (2)形式 (3) モラル (著作権など)   (4) べからず集



画像の入れ方
(1) レイアウト (2) サイズ編集 (3) デジタル画像



いろいろな技

(1) 表 (2) リンク (3) その他



少し高度な技
(1) ロボット対策 (メールアドレスの隠し方)


(2) SEO対策 (ヘッダーの編集)


(3) 公開(サーバーへアップロード)



文字について

(1) ASCII コード (2) エンティティ表記 (3) 2バイト文字 


(4) 機種依存文字 (5) 肩字・添字・欧文文字など



ファイル操作
(1) 概念と形式 (2) ディレクトリ (3) エクスプローラ (4) 圧縮



Web の歴史 (1) ブラウザ (2) 言語 (3) Web サービス (4) スマホの台頭



付記

(1) 参考Web (2) 参考書籍 (3) 上達のために



サンプル

(1) 等々力渓谷 (2) SeaMonkey (3) Composer (4) 無地ページ

注)サンブルだけは、CSS やスクリプトを使っていません。そのため、直前のページタイトル表示が残ります。また、「次へ」「前へ」といったページ切り替えのリンクも入れていません ので、このとびら目次か、左の目次でページを切り替えください。無地ページは、ダウンロードして自分のページを作る練習用です。

 主な更新履歴



  hits from Mar 7  in 2016

総合ページへ 次へ
↑ トップへ