© 2000-2024, Kyu-hachi TABATA |
Last updated 2022/10/20 |
|
"展覧会の 絵" の展覧会 Exhibition of "Pictures at an exhibition" |
|
For
Kiev 「展 覧会の絵」の 最後を締めくくる曲は「キエフの大門」です。ムソルグスキーはロシア民族の威風堂々たる文化・芸術の象徴として作曲 していて、終盤の見事 なコラールとカリヨンの旋律はそれを十分に思い起こさせます。また、 「展覧会の絵」の見事な弾き手であった、リヒテルもホロヴィッツもキエフの出身であったのは偶然とは思えません。ウクライナはロシアにとっても大事な文 化・芸術の地域でもあって、それを蹂躙するような行為は信じがたい暴挙です。本当に残念です。 (2022.2.25) |
|
ムソルグスキーの代表作「展覧会の絵」は、友 人ハルトマンの遺作展に インスパイアされて1874年に作曲されたピアノ組曲(=原曲)です。しかし、生前は公の場で演奏されることも楽譜の出版も ありませんでしたし、死後5年 たってよ うやく出版された楽譜も(1986年)、当初はさほど注目されませんでした。ただ、徐々にフランスの音楽家たち(サン=サー ンス、ドビュッシー、ラヴェ ル)などに知られるようになっていきます。そして、クーセヴィツキーがラヴェルに管弦楽への編曲を依頼(1922年)、これ がクーセヴィツキー指 揮・ボストン響で演奏されるや(1924年)、大変な評判となり一躍有名曲となりました。その後、リヒテルのソフィア・ライ ブ(1958年)などで原曲の 良さが見 直されるようになり、やっと原曲もラヴェル編管弦楽曲と同様に有名になりました。
原曲は、モチーフがはっきりとしており、組曲として面白い構成であること、和声を多用していて当時としては革新的であった こと、細かな 指示があまりなくて演奏者に表現を委ねていること、それで いて(たぶ ん)未完成な部分があることなどから、ピアニストたちや編曲者の感性を引き出すよい題材のようです。それで、聴く側にとって も 十人十色の違いを容易に識別でき、聞き比べが楽しめる題材です。実際、実におもしろいピアノ演奏や編曲が次々と出てきます。 それは、汲めども汲めどもつ きぬ泉のようです。
お読みになった方で、何かお気づきの点などがありましたら、どうかお知らせください。「私のお薦めはこれです」とか「こん な編曲もありました」という情報もありがたいです。メールアドレスは です。よろしくお願いしま す。
*当サイトをリンクする
際は、下記でお願いします。 http://kyu-hachi.sakura.ne.jp/XPX/index.htm *左フレームが出ていない場合は、こ こをクリック。 hits from Mar 3 in 2000 |
|
プロムナード (解説) |
基礎知識 | |
ム ソルグスキー | |
ピアノ曲について | |
編曲系統図 |
年代記 | ハルトマン | 管 弦楽曲について | 原 曲・編曲の違い | |||
モチーフ | ひ とびと | そ の他の編曲について | ||||
関連芸術 | このHPについて |
第1展示室: ピアノ曲 |
ピアノ曲 |
|
Ad |
Ar | Ba |
Bo | C |
D | E |
Fe |
Fo |
G |
H | IJ |
Ka | Ke |
Ko | L |
|
8 |
9 |
14 |
13 |
14 |
8 |
8 |
9 |
7 |
13 |
13 |
13 |
10 |
9 |
9 |
9 |
|||
Ma |
Mn | N |
O |
Pa |
Po | Re | Ro |
Sa |
Se | Sl | T |
UV | W |
YZ | |
|||
14 |
9 |
7 |
9 |
13 |
12 |
11 |
5 |
10 |
10 |
13 |
15 |
10 |
11 |
14 |
計329枚 |
第2展示室: 管弦楽曲 |
ラヴェル版 |
Ab |
An |
BCa |
Ce |
DE |
F |
Ga |
Go | HIJ |
Ka |
Ko |
L |
||
6 |
10 |
12 |
15 |
10 |
9 |
11 |
8 |
11 |
15 |
14 |
7 |
|||
|
Ma |
Me | N |
O |
P |
R | Sa |
So |
T |
UVWY |
||||
15 |
8 |
8 |
14 |
7 |
9 |
11 |
10 |
10 |
14 |
計234 枚 |
||||
|
||||||||||||||
ストコ
フスキー編 |
11 |
|||||||||||||
コンパ
イル版 |
10 |
|||||||||||||
その
他 |
14 |
計35枚 |
第3展示室: その他の編曲 |
吹奏楽曲 | |
ハ インズレー編 | 10 |
|
木村編・ 高橋編 | 6 | |
その他の編曲 | 12 | |
|
金管バ ンド | ハ ワース編 | 9 | |||||||||
その他 |
ピ アノ協奏曲 | 4 | 室内楽 | 9 | 民 族楽器 | 4 | |
計54枚 |
|||
|
|||||||||||
器
楽曲 |
金管 |
14 |
|
木管 | 14 |
|
|
|
|||
|
弦 楽 器 | 9 |
ギ ター | 8 |
マ ンドリン | 7 |
|||||
鍵盤・打楽器 | 13 | アコーディオ ン | 7 | ||||||||
オルガンA-C | 13 |
オル ガンE-K | 10 |
オ ル ガンM-W | 14 |
|
計109枚 | ||||
|
|||||||||||
ロッ ク |
|
ELP | 14 |
|
メ コンデルタ | 4 |
|
そ の他 | 6 |
|
|
ジャズ |
A-D | 8 |
E-Z | 10 |
|||||||
電子音 楽 |
シ ンセサイ ザー | 15 | ミ ニマル&リミックス | 4 | MIDI 曲 | 多数 | 計61枚 |
||||
|
|||||||||||
そ の他 |
ア ニメーション | 6 |
物 語・ナ レーション付き | 5 |
|||||||
単 曲 |
プ ロムナード | 14 |
古 城 | 8 |
そ の他 | 7 |
|||||
CM |
TV-CM 映像 | 8 |
Web-CM 映像 | 2 |
計50枚 |
音楽室 (ムソルグス キーの他作品) |
交響詩「はげ山の 一夜」 | |
歌劇「ソローチンツィ の 市」 |
歌 劇「ホヴァンシチナ」 | 歌 劇「ボリス・ゴドゥノフ」 | |
荘 厳行進曲「カルスの奪還」 | ピ アノ小曲 | |
映画「夜明け」 | |
休憩室 (雑記) |
秀逸ジャ ケット集 | |
そ の魅力 | |
参考書籍 (人物・楽曲) |
秀逸 ジャケット集2 |
録 音あれこれ | 参考書籍 (美術・歴史) | ||
お すすめ作品集 | ひ とりごと | 参考書 籍 (評伝・絵本) | ||
お すすめ作品集2 | 参 考Web | |||
これぞ定番 | 楽譜(ピ アノ) | |||
楽譜(ラヴェル 版ほか) |
とびら へ | 前へ
次へ |
↑ トップへ |